上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
17年前の自分は7歳。
その頃私は大阪の枚方に住んでたけど、大きな被害もなく…
というか起きませんでした。
朝いつものように起きたら、枕元に掛け時計が落ちていました。
でも、日常は日常のまま。
むしろあの日起きなかったことを笑い話にされ続けたくらい、平和な日々を送っていました。
阪神淡路大震災の事実はテレビなどで見てはいたけど、実際に自分の身に降りかかったら…なんて想像したこともなかった。
3.11
東日本大震災が起きたときも、病院実習中、忙しく動き回っていた時。
めまいかな?疲れてるのかなぁ…
くらいにしか思わず、そのまま実習を続けていました。
その日、帰りのバスの中でことの重大さを知り、にわかには信じられませんでした。
私には東北に特に知り合いも居なかったので、東京にいる友達や先輩に連絡をして無事を確かめた程度でした。
6月
岡本商店街は気仙沼を支援することになり、復興支援バスで気仙沼へ。
ただの学生でなんの特技もない、こんな自分が被災地に行ってなんか役に立てるんだろうか。
不安でした。
でも、心から行ってよかった、と思います。
気仙沼の方とお話をして、帰ってきてから手紙のやり取りをするようになりました。
ツタエテガミプロジェクトをはじめました。
TwitterやFacebookなどで交流もできています。
あれ以来、自分の中での3.11や1.17までもがとてつもなく大きな出来事になりました。
他人事なんかじゃない。
気付くのが遅かったかもしれませんが、気付けて本当によかった。
今もまだ辛い思いを抱え続けてるひとがたくさんいる。
今年は1人でも多くのひとが一秒でも長く、笑顔に、元気になりますように。
そんなに簡単なものではないですが、思い続け、行動し続けます。
そんな思いをあらたにする日です。
あの時間には手を合わせます。
私の大好きなこの土地で17年前に被害に遭われた方を想って。
スポンサーサイト
- 2012/01/17(火) 00:03:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
たくさんの人と笑顔で会いたいですよね
大道が笑顔にするなんて大それたことはできませんが
少しでもみんなが幸せになれればと毎日奮闘中です(^^)/
- 2012/01/17(火) 06:12:16 |
- URL |
- 大道 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
大道さんはたくさんの方を笑顔にする力を持ってらっしゃるとおもいます!
私も本当に微力かもしれませんが、力になりたいという気持ちを持ち続けて頑張りたいと思います(^^)
- 2012/01/25(水) 19:33:01 |
- URL |
- ゆきそ #-
- [ 編集 ]